学校案内
学校について
町立沼田自動車学校は、旭川方面公安委員会指定の伝統ある学校です。
地域社会における交通安全教育機関としての公共的使命を自覚し、より安全な運転行動のとれる運転者を養成することにより地域社会における交通事故防止に寄与することを教育方針としています。
指定自動車教習所

本校は、指定自動車教習所です。
指定自動車教習所とは、人的基準(資格のある指導員・検定員等の配置)、物的基準(コースや教室の整備)、運営基準(教習カリキュラム等)に適合し、公安委員会から指定を受けた自動車教習所です。
ストップ・ザ・交通事故 ~ めざせ 安全で安心な北海道 ~
道民の交通安全意識を高め、交通事故を防止するために。
「交通安全運転の重点」の推進
- 子供と高齢者の安全確保
- 飲酒運転の根絶
- スピードダウン
- シートベルトの全席着用
- 居眠り運転の防止
- 自転車の安全利用
- 安全意識の向上